コトバの力
一人になればいい

「きっと明日はいい日になる」(田口久人著)から紹介します。————————-一人になればいい 誰も助けてくれないなら話を聞いてくれないなら無理をして合わせなくていいつながろうとしなくていい来る者は拒(こば)まず、去る者は […]

続きを読む
コトバの力
啐啄同時(そったくどうじ)

「啐啄同時」(そったくどうじ)という禅語があります。 この言葉の由来はこうです。原田綾子さんのオフィシャルブログから紹介します。———————————-「啐(そつ)」は雛が内側からたまごのからをつつくこと。「啄(たく)」 […]

続きを読む
メイトクの本棚
本能寺の変 431年目の真実

紹介文 今回は歴史好きの人におすすめの一冊 本能寺の変がなぜ起こったかが、今まで教科書などで習った内容と全然違っていたという話です。 歴史を学ぶことは暗記ではなくその当時の人間ドラマを知ることです。  現在、世の中の定説 […]

続きを読む
コトバの力
情熱とは、いま、できる「小さなこと」を「すべてやる」こと

『心が折れそうなとき、キミに力をくれる奇跡の言葉』ひすいこたろう著から紹介します。———————————ケンタッキー・フライド・チキンのカーネル。サンダースの言葉です。彼は65歳からケンタッキー・フライド・チキンのレシピ […]

続きを読む
コトバの力
自分よりも立場の弱い人に対してとる行為が その人の人間性を表す

子育てサプリ143号から紹介します。佐藤芳直さんは、以前に保護者会講演会に来ていただいた方です。 経営コンサルトが本業ですが4,5冊の本も書いておられます。—————————- 自分よりも立場の弱い人に対してとる行為がそ […]

続きを読む
コトバの力
言葉が伝えるもの(大阪で感じたこと)

一般社団法人「言の葉協会」では、全国の小・中学校・高等学校から毎年のテーマに合わせた大切な人への思いや強く感じた気持ちを自分の言葉で綴る作品を募集し、その優秀作品を「言の葉大賞」として顕彰しています。 今日は、第8回「言 […]

続きを読む
コトバの力
不器用な父(初任給の物語)

南蔵院住職「林 覚乗」氏のお話を紹介します。————————-【初任給の物語】  某信用金庫に勤める二十歳の短大卒の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。 お母さんは […]

続きを読む
コトバの力
傷つかずに成長することはできない(下やん語録㉑)

磨けば磨くほど光る。しっかりと自分を磨きたいです。

続きを読む
コトバの力
仕事のできない人間は2種類に分かれる

「人生を動かす賢者の名言」から紹介します。——————————仕事のできない人間は2種類に分かれる言われたことができない人間と、言われたことしかできない人間だ。  サイラス・ハーマン・コッチュマー・カーティス(アメリカの […]

続きを読む
コトバの力
失敗

岡本太郎さんの「強く生きる言葉」から紹介します。————————- 失敗 何かすごいことをやらなきゃ、なんて思わないで、そんなに力まずに、チッポケなことでもいいから、心の動く方向にまっすぐ行くのだ。失敗してもいいから。 […]

続きを読む