見えない仕事は進んで行う。見える仕事はみんなで行う。それが人生を幸せにする。
「ありがとう、先生!」飯塚書店発行から紹介します。————————見えない仕事は進んで行う。見える仕事はみんなで行う。それが人生を幸せにする。————————人が見ているときだけやって、人が見ていないときは何もしない。 […]
前祝の法則(予祝のススメ)
紹介文 「ビジネス書グランプ2019」自己啓発部門賞受賞作 面白い本を紹介します。 予祝とは、先に祝ってしまうこと。願いや想いが、あたかも本当に叶ったかのように祝う。この本が紹介する「予祝」と言う考え方を日本人が古来から […]
毎日紙を減らす人と毎日紙を増やす人
今年度、新入生の皆さんにお渡しした書籍「あとからくる君たちへ伝えたいこと」鍵山秀三郎著から紹介します。この本は、中学生くらいにおすすめの本ですが、若い人なら誰にでもためになる本です。————————–中学1年生になった皆 […]
使えば使うほど幸せが遠ざかる言葉ベスト5(しもやん語録⑱)
Facebook「いい言葉は人生を変える」から紹介します。 言葉は大切ですね。 「ありがとう」・「しあわせ」「感謝します」・「うれしい」「楽しい」こういう言葉を使うと幸せになるそうです。
笑われて、笑われて強くなる
笑われて、笑われて強くなる 太宰治(小説家) ————————— あなたが、何かをしたとき、 周りの人に笑われても気にしなくていいです。 あなたが一生懸命やっているのなら、 笑われても、笑われても平気でいること。 […]
ありがとうといっぱい言った。笑顔がいっぱい返ってきた。
腰塚勇人さんの日めくりカレンダーから紹介します。 「ありがとうは魔法の言葉。 自分が変わった。 周りの人が変わった。 今まで気にしなかったことに、 目がいくようになった。」—————————– 「ありがとう […]
「あいつさえ、居なければ・・・」って人があなたの近くにいますか。
上田情報ビジネス専門学校の比田井和孝さんのブログから紹介します。———————————-今日は始業式の後、喜多川泰さんが新2年生に向けて90分、お話をしてくれました。そのなかで、興味深いお話がありました。 ウ […]