学校行事
2年生 修学旅行1日目⑤

浅草観光の後は、すぐ近くのスカイツリーに行きました。最初に全員で天望デッキ(350m)まで登り関東平野全域を見下ろしました。そのあとは各自自由行動です。高さ450Mの天望回廊まで登る人(別料金なのであまり見かけませんでし […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行1日目④

浅草への迎えのバスが遅れて自由散策の時間が少なくなったのは少し残念でした。昼食をたくさん食べた後は浅草寺でクラス写真を撮って自由時間です。どこもかしこも人、人、人ですね。しかも外国語ばかりが聞こえて来ます。ここはどこ?と […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行1日目③

昼食は明徳中お馴染みの「三州屋」です。東京スカイツリー近くの下町にあります。 メニューはカレーおかわり自由、トンカツ、吸物でした。食事の後は浅草観光です。浅草寺・仲見世で自由時間となります。

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行1日目②

先ほど、無事羽田空港に到着しました。機内からは富士山も見ることができましたが、ここ最近の気温のため冠雪はありませんでした。左側の座席の皆さんは見ることができました。幸先の良い出発です。 今日は東都観光のバスで観光します。 […]

続きを読む
学校行事
2年生 修学旅行1日目①

11月12日(火)天候は秋晴れで清々しい朝です。今日からの3日間は暖かい日々となりそうです。2年生の日頃の行いのせいでしょうか、いい修学旅行となりそうです。生徒は元気に登校し、83名揃っての出発式です。校長先生のご挨拶の […]

続きを読む
部活動
令和6年度 愛媛県中学校新人体育大会(サッカーの部)

11月9日(土)に愛媛県中学校新人体育大会(サッカーの部)がありました。今年の会場は新居浜グリーンフィールドで天候も良く、サッカー日和といえる1日でした。初戦相手は宇和島JYでした。開始直後に先制を許してしまい、終始、相 […]

続きを読む
部活動
令和6年度(第37回)愛媛県中学校新人体育大会(テニス競技)

11月9日(土)・10日(日)に令和6年度(第37回)愛媛県中学校新人体育大会(テニス競技)が今治市営スポーツパークで行われました。9日は団体戦と個人戦ダブルス、10日は個人戦シングルスが行われました。結果は以下の通りで […]

続きを読む
学校行事
ボランティア講座(3年生)

11月7日(木)に、3年2組、3組が総合学習の「ボランティア講座」を実施しました。今回は、2組が地域清掃、3組が福祉体験を実施しました。2組は、市民の森まで清掃に行き、清掃を行いました。普段使っている通学路には、意外とゴ […]

続きを読む
学校生活
生徒対象講演会(河田秀人先生)

11月7日(木)に、兵庫県伊丹市の書店『ブックランドフレンズ』店主、河田秀人様を講師にお招きし、生徒対象の講演会を実施しました。講演会では、演題である「本から見える世界」をテーマに、読書の魅力や奥深さについて、非常に興味 […]

続きを読む
コトバの力
「綱引き実験」—人の力をいかに引き出すか(致知)

致知出版社の「人間力メルマガ」からアドラー心理学の書籍『経営者を育てるアドラーの教え』の一部をご紹介いたします。 ─────────────────── (岩井) リンゲルマンというフランスの農学者がやった「綱引き実験」 […]

続きを読む