「確率」ではなく、「可能性」にかけろ
2019年5月15日
『人生を動かす賢者の名言』から紹介します。 ———————–「確率」ではなく、「可能性」にかけろ 杉村太郎(実業家) ———————– 確率で計算して行動するのではなく、 どれだけ自分は可能性にかけるのか、 […]
君たちが生きる今日という日は死んだ戦友たちが生きたかった未来だ
2019年5月12日
致知出版社の人間力メルマガから紹介します。——————————-若者よ、君たちが生きるきょうという日は死んだ戦友たちが生きたかった未来だ。 八杉康夫 […]
No rain,no rainbow
2019年5月11日
志賀内泰弘さんのブログから紹介します。—————————ハワイのことわざにこんな言葉があるそうです。 No rain,no rainbow「ノーレイン。ノーレインボー。」————————— 「雨がなけ […]
毎日、牛乳を飲む人より 毎日牛乳を配る人の方が健康になる(下やん語録⑲)
2019年5月10日
下やん(下川浩二)の筆文字から紹介します。 この言葉のとおり、サプリや薬にばかり頼ることより、身体を動かす方が「健康」になる。ということです。 理屈より行動です。
子どもを確実に不幸にする方法?
2019年5月7日
『私が一番受けたいココロの授業「子育て編」』比田井和孝・比田井美恵著から紹介します。————————–ある本にこんなタイトルを見つけました。「子どもを確実に不幸にする方法」です。恐ろしいですね~。「こうしたらあなたのお子 […]
苦しい時「こそ」前進している
2019年5月1日
『凡事徹底』井芹貴志著から紹介します。この本は卒業生の中から50人近いJリーガーを輩出した熊本県立大津高校監督であった平岡和徳さんの指導理念などを紹介した本です。その中でこの言葉に出会いました。 卒業する時に生徒が「この […]