学校行事
令和6年度入試説明会(令和7年度入学検査)

10月26日(土)、27日(日)に今治明徳中学校で合計3回、入試説明会を実施しました。今回は、今治明徳中学校の入試に向けてのワンポイントアドバイス(国語・算数)や、出願に関する説明などを行いました。説明会の最後には、校舎 […]

続きを読む
部活動
第37回愛媛県中学校新人体育大会(陸上競技の部)

10月26日(土)にニンジニアスタジアムで第37回愛媛県中学校新人体育大会(陸上競技の部)が開催されました。今治明徳中学校からは、2年1500mに豊嶋環太さん(2年)が出場しました。大会の結果は以下の通りです。 【2年1 […]

続きを読む
学校行事
第37回愛媛県中学校新人体育大会壮行会

10月22日(火)に愛媛県新人体育大会の壮行会を行いました。剣道部、サッカー部、テニス部、陸上競技部、ハンドボール、バドミントンの参加選手が整列し、各部の代表者が大会に向けての決意表明をしました。その後、生徒会会長の藤岡 […]

続きを読む
学校生活
高校説明会(3年生)

10月24日(木)午後、3年生を対象に、高校説明会を行いました。今治北高等学校、今治西高等学校、西条高等学校、FC今治高等学校明徳校、FC今治高等学校里山校の先生方にお越しいただき、高校や入試についての説明をしていただき […]

続きを読む
学校行事
2学期表彰式(10月)

愛媛県新人体育大会の壮行会の後、表彰式を行いました。今回、表彰伝達を受けた皆さんは以下の通りです。 令和6年度今治・越智中学校新人体育大会 剣道 女子団体優勝 河内絵暖さん(2年) 小野香菜美さん(2年) 原結音さん(1 […]

続きを読む
学校生活
第3回 エネルギー環境講座

10月22日(火)に、総合学習の「エネルギ環境講座」がありました。今回の講座は「いろいろな発電方法」というテーマのもとで行われました。磁石とコイルを使用してLEDを発光させる実験や、複数人で力を合わせ人力発電でラジオカセ […]

続きを読む
イベント
第13回愛媛県私学振興大会

 令和6年10月19日に松山市のANAクラウンプラザホテル松山にて、第13回愛媛県私学振興大会が開催されました。 この会は愛媛県私立中学高等学校連合会と愛媛県私立中学高等学校保護者会連合会が主催して、大会スローガン「愛媛 […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修⑥

学校へ無事到着し、解散式では、片岡さんがとても素晴らしい挨拶を述べてくれました。家庭を離れ、様々なことを見て、聴いて、触れて、感じた2泊3日間だったと思います。思い出として終えるのではなく、それらの経験をこれからの生活の […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修⑤

集団宿泊研修も最終日となりました。全員体調も良く、朝から元気です。退所式では、佐伯さんが、「3日間のことを生かし、感謝の気持ちをもってこれらか生活を送っていきたい」と述べました。バスは1号車2号車に別れ、愛媛へ向かってい […]

続きを読む
学校行事
集団宿泊研修④

二日目の午後は、ジェスチャーゲームや球技大会等で大いに盛り上がり、クラスの絆を深めるだけでなく、学年内のみんなのことを知るいい企画となりました。また、夕食後に行ったキャンドルサービスも、普段は厳かな雰囲気となりますが、こ […]

続きを読む