ビル・ゲイツ成功の秘密①~「必ず持ち運ぶ」トートバッグの中に~

紹介文

世界的な経済誌であるForbesの日本版に興味深い記事が掲載されていたので紹介します。
ビル・ゲイツ氏は、マイクロソフト社の共同創業者であり、元会長であり顧問でもあります。
パソコンソフトのウインドウズなどの開発で知られている人物で、
アメリカの長者番付で21年連続1位の座を守り続ける人物です。
そのゲイツ氏の生活に密着したドキュメンタリーで、参考になる生活習慣が紹介されていました。
—————————–
ビル・ゲイツ成功の秘密① 
                              
「必ず持ち運ぶ」トートバッグの中に

ビル・ゲイツは基本ソフト(OS)とコンピューターの世界で財を成したが、その知識の源は“古臭い”システムにある。
ゲイツは本でいっぱいのトートバッグを「どこへ行くときも必ず持ち運んでいる」という。

本はゲイツの生活に欠かせないものだ。ネットフリックスの新ドキュメンタリー番組シリーズ
『天才の頭の中:ビル・ゲイツを解読する』では、このトートバッグが繰り返し登場している。
同番組は、ゲイツがハードカバーの本をトートバッグの上部いっぱいまで慎重に詰めている様子から始まる。
このバッグには約15冊の本が入り、中には500ページで重さ1キロほどのものもある。

友人らによると、ゲイツは「学ぶことに喜びを感じている」という。
ゲイツのアシスタントは毎週本を入れ替え、ゲイツが遠出するたびに本をトートバッグに詰めている。
番組の中では、アシスタントの女性が本をバッグに詰めながら題名を読み上げる場面がある。
本のジャンルは人気のノンフィクションから、ワクチンや量子力学についての科学書までさまざまだ。

ある友人は、ゲイツが旅行に14冊の本を持ってきたときのことを思い出し、次のように語る。
「彼はある一つのことについて、1冊ではなく5冊の本を読む。
そうした本の大半は、生身の人間にとっては難解すぎて読めないようなものだ。
彼はほぼ常に、話す相手よりも多くの知識を持っている。」

同じく熱心な読書家として、ゲイツの良き友人のウォーレン・バフェットがいる。
バフェットはかつて、知識は複利のように蓄積されると語った。
読書を重ねるほど知識は増える。
ゲイツは面白い場所に旅し、世界トップレベルの科学者たちと会っているが、
「私が新たなことを学び、自分の理解を試す主な方法はそれでも読書だ」
「それぞれの本が、探索すべき新たな知識の道を開いてくれる」と語っている。
 ビル・ゲイツは能動的読書家で、読む本全てから最大限のものを得る。
まず、ゲイツは、余白に多くのメモを書き込む。
また、読書の時間には決して邪魔が入らないようにしている。