メイトクの本棚
こころのふしぎ「なぜ?どうして?」
2017年9月4日
紹介文 子どもの「心」にまつわる疑問にスッキリ答えてくれる本です。小学校低学年でも読むことができますが、大人が読んでみても参考になります。 「心ってどこにあるの?」とか「気持ちを上手に言葉にするにはどうしたらいいの?」と […]
「16歳の教科書 」なぜ学び、なにを学ぶのか(ドラゴン桜公式副読本)
2017年7月6日
紹介文 なぜ学び、なにを学ぶのか! ( 大人が読んでもおもしろい!超豪華布陣の特別講義) この本は「16歳の生徒」に呼びかけた本ですが、中学生の君たちが読んでも早すぎることはありません。 大学受験をテーマにして大ブー […]
『子どもの心に光を灯す日本の偉人の物語』
2017年6月28日
紹介文 歴史を学ぶと希望が生まれる 7月5日に今治明徳中学校生徒用講演会で来てくださる白駒さんの本の第2弾です。 各地の学校で伝えてきたエピソードの中から、子どもたちの心に特に響いた話や、美しい“国柄”を守るために、こ […]
宇宙を味方にする方程式
2017年6月25日
紹介文 ちょっと変わった本を紹介します。 この著者の小林正観さんはもうすでに亡くなられていますが、今でも関連本が毎年何冊も発売されています。生前は年間300回以上全国で講演されていた方で、有名人にもファンが多くいます。 […]
悩んでいた母親が一瞬にして救われた子育ての話
2017年6月19日
紹介文 以前、コトバの力で紹介した、 2月19日大切なのは「大丈夫」の一言(「子は親の鏡」シリーズ①) 2月25日親がぼやけば子もぼやく(「子は親の鏡」シリーズ②)&nbs […]