コトバの力
「ちょっとだけ」やって「やった」と言うな(レクサス星が丘『日本一のお店を作る』)再
レクサス星が丘『日本一のお店を作る』今日の言葉(16日分)より紹介します。 「ちょっとだけ」やって「やった」と言うな この言葉のとおり、自分では、すこしでもしたら、やったつもりになりますよね。 でも、本当にやったかやら […]
バックミラー(小玉宏)再
昨年、本校で放課後に講演していただいた小玉宏さんの『時代を切り拓く先生方へ』から紹介します。 ———————————————- 「過去」ってバックミラーみたいなもんでさ、 たまにチラッと確認する程度でいいのに、 そればっ […]
加山雄三を支えた2つの言葉(致知)再
『加山雄三を支えた2つの言葉』致知BOOKメルマガから紹介します。歌手の加山雄三氏のエピソードが綴られ、反響を呼んでいます。…………………………………………先日ふと見たテレビのトーク番組に、歌手の加山雄三さんが出ていた。 […]
ちょっといい話『泣きたくなったら・・・』志賀内泰弘
おそらく、一つの「苦労」もせずに人生を最期まで送れる人はいないでしょう。 辛いこと。悩むこと。悲しいこと。寂しいこと。 それを通り越して、悶えだけでなく、「死んでしまったら、どんなに楽だろう」なんて考える人もいるでしょう […]
「心のスイッチ」(受験生へのメッセージ②)
受験勉強をしている君へのメッセージ② 毎年紹介しているのですが大切なことなので今年も紹介します。今週末も大学受験を控えている皆さんは、いよいよ共通テストですね。今治明徳中学校教職員も、卒業生の皆さんが日頃から頑張った実力 […]
「今日みたいな一日を続けたら合格できる」受験生の君へ①
このメッセージは毎年紹介しているものですが、今年の頑張っている受験生の皆さんにも、ぜひ読んで欲しいので再度紹介します。 中学受験だけではなく、高校受験、大学受験をする皆さんは、いよいよ受験する学校も決めて、それなりに計 […]
新成人になるみなさんへ「素敵な大人になる」
明日1月13日は「成人の日」です。新成人のみなさんおめでとうございます。今年はやっと、今日12日に成人式も実施したところが多かったようです。 一生に一度の成人式をけじめとして素敵な大人になってください。 新成人のみなさん […]
努力は素質を上回り、気力は実力を超える(「ありがとう、先生」)再
----------------------------------------------------- 努力は素質を上回り、気力は実力を超える 「ありがとう、先生!」飯塚書店より いい言葉に出会いました。 私た […]
自分が苦しい時・・・(受験生の君へ)
毎年掲載しますが、喜多川泰さんのFacebookから再び紹介させてください。——————————受験期に苦しみはつきものです。苦しくない人なんていない。でもその苦しみがあるから人間としての器を大きくすることだってできる。 […]