優しさは最高の超能力(ひすいこたろう)

ひすいこたろう+ひたかみひろ著「運命の流れを変える幸せのスイッチ」
から紹介します。
—————————————-
優しさは最高の超能力

ナスカの地上絵に「四本指」の絵があります。
それは「神様」の手を表しています。
神様が人間の姿で現れる時には、必ず何か障害を持った姿で現れるからだといいます。
だから五本指ではなくて四本指。
ペルーのナスカあたりでは、今でも障害を持った子供が生まれると、
「神様の化身」としてものすごく大切に育てる習慣があるというそうです。
「いいなあ」と思いました。そんな優しい社会があるのかと。

でも、ナスカ以外に障害を持った人が神様になっている国があったのです。
それは・・・・・japan !わが日本です。

えびす様を知っていますか。そう。ビールの神様。違う、違う、海の神様。
大漁を祈願する漁業の神様です。
七福神の一人でもあります。
このえびす様、漢字で「蛭子」とも書きます。
『古事記』よれば、イザナギ、イザナミの神様がはじめて産んだのが、ヒルコ(蛭子)です。
(神様の数え方は、「二人」ではなくほんとは「二柱」なんですけどね。)
「ヒルコ」というだけあって、おそらく手か足が不自由だったのでしょう。
その「ヒルコ」が神様としてまつられたのがえびす様です。
障碍者が神様になっているのです。

また、神社のお祭りでよく見かける「ひょっとこ」は脳性麻痺の男の人といわれています。
「ひょっとこ」の語源は「火男」。
脳性麻痺で障害を持ち、狩りや力仕事ができない人に任せた大切な仕事が「火の番」。
火を司(つかさど)る人がやがて神にも仕えるようになったのではないでしょうか。
 大黒様のモデルでもある大国主神(おおくにぬしのかみ)はいじめられっ子でした。
なんとこの神様は旅に出たときにみんなの荷物を持たされたり、
(大黒様が背負っている袋の中身はその荷物です)ちょっとモテたからと
いってやっかみを受けて、いじめられたりしたのです。

日本の神様は、イエスキリストのように、水をぶどう酒に変えたりするような奇跡は起こしません。
残念ながら、日本の神様はスーパーマンでもなければ、万能なわけでもない。
でも、日本の神様は深い孤独と悲しみを知っています。
だから、優しいのです。
ヒーラー(スピリチュアルな力で癒しを与えてくれる人)のあまちゆうとさんは、
「優しさこそ最高の超能力」と語っていましたが、まさにそう思うのです。
念でスプーンを曲げることよりも、人にやさしくできるほうが、すごい能力です。

強くならなくていい。奇跡を起こせなくてもいい。
思いやりのある、日本の神様を目指そう。

悩んでいる人の話を「うん、うん」と聞いてあげているとき。
悲しんでいる人の隣に寄り添ってあげる時。
苦しんでいる人を「はははは」って笑わせてあげる時。
あなたは優しい日本の神様です。

(この神様の話はひすいこたろうさんの個人的な考えも入っています。)
————————————–
日本の神様。私は大好きです。