逆説の10か条
「逆説の10か条」をご存じでしょうか。
実はこの「逆説の10か条」は、一時、マザーテレサの作であると誤解されていました。
というのは、マザー・テレサのカルカッタの「孤児の家」の壁に書かれていたことから、「マザー・テレサ語る」という本の中で紹介されていたからです。マザー・テレサが、あるいは彼女の仲間の一人が「逆説の10か条」の感銘を受けて、壁に書き記したものだと考えられます。
作者のケント・M・キースはハワイ州の経済企画開発局局長や州政府の閣僚を歴任し、その後は私立大学の学長やYMCAのリーダーを務めています。そのケント氏がハーバード大学在学中の19歳のときに、高校の自治活動をしているリーダーたちのために書いた小冊子の中の一部です。
<逆説の10カ条>ケント・M・キース
(1)人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
それでもなお、人を愛しなさい。
(2)何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
それでもなお、良いことをしなさい。
(3)成功すれば、うその友達と本物の敵を得ることになる。
それでもなお、成功しなさい。
(4)今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。
それでもなお、良いことをしなさい。
(5)正直で素直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
それでもなお、正直で素直なあなたでいなさい。
(6)もっとも大きな考えをもったもっとも小さな男女は、もっとも小さな心をもった
もっとも小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。
それでもなお、大きな考えをもちなさい。
(7)人は弱者をひいきにはするが、勝者のあとにしかついていかない。
それでもなお、弱者のために戦いなさい。
(8)何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
それでもなお、築きあげなさい。
(9)人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると
攻撃されるかもしれない。
それでもなお、人を助けなさい。
(10)世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
それでもなお、世界のために最善をつくしなさい。
(引用)ケント・M・キース 著 大内博訳
この10か条が頭にあると心が落ち着くこと間違いなしです。
そして、いい毎日が送れると思います。